花組公演 kageki.hankyu.co.jp ミュージカル・ロマン『哀しみのコルドバ』作/柴田侑宏演出/樫畑亜依子パッショネイト・ファンタジー『Cool Beast!!』作・演出/藤井 大介 全国ツアーも無事に千穐楽を迎えられて何より!しかし私の感想記事は全く間に合って…
映画『灼熱の魂』 albatros-film.com 原作/ワジディ・ムアワッド監督・脚本/ドゥニ・ヴィルヌーヴ 『約束の血』四部作の第二部にあたる『火事』の映画化。三部作にあたる『森』(邦題『森 フォレ』)の舞台版を観劇。こういうとき、なぜか都合良くパートナ…
2018年10月23日(火)京都大学未来フォーラム第72回『パンとサーカスの危ない時代に』講師:宝塚歌劇団演出家上田久美子氏 www.kyoto-u.ac.jp メモ1とメモ2はこちら。大変遅くなりましたが、今回が最後です。 yukiko221b.hatenablog.com yukiko221b.hatenabl…
雪組公演 kageki.hankyu.co.jp ミュージカル『CITY HUNTER』-盗まれたXYZ-原作/北条 司「シティーハンター」(C)北条司/コアミックス 1985脚本・演出/齋藤吉正 ショー オルケスタ『Fire Fever!』作・演出/稲葉太地 初日、2日目とわりと好感をもった感想…
月組公演 kageki.hankyu.co.jp ロマン・トラジック『桜嵐記(おうらんき)』作・演出/上田久美子 感想1と2はこちら。 yukiko221b.hatenablog.com yukiko221b.hatenablog.com 今回はBlu-rayが届いて、改めて考えた正行の言う「日の本の大きな流れ」につい…
星組公演 kageki.hankyu.co.jp ミュージカル・ロマン『マノン』原作/アベ・プレヴォー脚本・演出/中村暁 いつの話しているの?という感じですよね。自分でもそう思います。バウホールのライブ配信しか見ていないのですが、いつの間にかKAAT公演まで終わっ…
外部公演 setagaya-pt.jp 『森 フォレ』作/ワジディ・ムワワド翻訳/藤井慎太郎演出/上村聡史 きっかけは成河が好きな友人が「行きませんか?」と誘ってくれたことでした。たまたま行ける日にちであったので、とくに公演解説も読まずに「行きます」と返事…
星組公演 kageki.hankyu.co.jp REY’S Special Show Time『VERDAD(ヴェルダッド)!!』—真実の音—作・演出/藤井 大介 私はあんまりタカラジェンヌのコンサート形式の出し物は得意な方ではなくて、さらに言えば今回の会場のすぐ近くにあるらしい(こちらもま…
宙組公演 kageki.hankyu.co.jp Musical『シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-』~サー・アーサー・コナン・ドイルの著したキャラクターに拠る~作・演出/生田 大和 タカラヅカ・スペクタキュラー『Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-』作…
月組公演 kageki.hankyu.co.jp ロマン・トラジック『桜嵐記(おうらんき)』作・演出/上田久美子スーパー・ファンタジー『Dream Chaser』作・演出/中村暁 『桜嵐記』の一つ目の感想記事はこちら。 yukiko221b.hatenablog.com こちらはショーの感想を、と思…
雪組公演 kageki.hankyu.co.jp ミュージカル・ロマン『ヴェネチアの紋章』原作/塩野 七生『小説イタリア・ルネサンス1 ヴェネツィア』(新潮文庫刊)脚本/柴田侑宏 演出/謝珠栄 ロマンチック・レビュー『ル・ポァゾン 愛の媚薬 -Again-』作・演出/岡田…
月組公演 kageki.hankyu.co.jp ロマン・トラジック『桜嵐記(おうらんき)』作・演出/上田久美子 あほみたいに長くなったので、とりあえず芝居の感想のみ。 まさか、お百合さんがあんなことになるなんて……という感想に尽きるのですが、いかがでしょうか。歴…
雪組公演 kageki.hankyu.co.jp ロマンス『ほんものの魔法使』原作/ポール・ギャリコ脚本・演出/木村 信司 開演アナウンスのあーさ(朝美絢)の声が意外と高くて明るくて、おお!?と思ったのですが、そういえば青年ゲルハルトの声が低すぎただけですね、き…
外部公演 horipro-stage.jp 『スリル・ミー』原作・脚本・音楽:Stephen Dolginoff翻訳・訳詞:松田直行演出:栗山民也 見てきました。噂の『スリル・ミー』。フォロワーさんが熱狂的なファンで、いつもつぶやいていたところで、近くに公演があると耳にし、…
宙組公演 kageki.hankyu.co.jp 大正浪漫抒情劇『夢千鳥』作・演出/栗田優香 たんご【タンゴ】①ビリヤード。②折檻。SM。DV。『宙組国語大辞典』 『ホテルスヴィッツラハウス』といい『夢千鳥』といい、宙組のタンゴの使い方、独特すぎるでしょう。もう次のシ…
宙組公演 kageki.hankyu.co.jp Musical『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』作・演出/植田景子 アー! もう! どうして! 誰も教えてくれなかったのですか! ビリヤードの場面!!!私はあの場面が一番萌えましたね、最高でしたね。1幕S4「…
花組公演 kageki.hankyu.co.jp ドラマ・ヒストリ『アウグストゥス-尊厳ある者-』作・演出/田渕大輔 パッショネイト・ファンタジー『Cool Beast!!』作・演出/藤井大介 公演プログラムの都姫ここちゃん、美羽愛ちゃん、美里玲菜ちゃんのお写真が新しくなっ…
月組公演 kageki.hankyu.co.jp グランド・ミュージカル 『ダル・レークの恋』作/菊田一夫監修/酒井澄夫潤色・演出/谷貴矢 東京のライブ配信の感想はこちら。 yukiko221b.hatenablog.com 改めて自分の記事を読んでみても、とにかく絶賛の作品でございます。…
星組公演 kageki.hankyu.co.jp 三井住友VISAカード ミュージカル『ロミオとジュリエット』Roméo & JulietteLe spectacle musical de GÉRARD PRESGURVICD’après l’œuvre de WILLIAM SHAKESPEARE原作/ウィリアム・シェイクスピア作/ジェラール・プレスギュル…
外部公演 www.umegei.com 『MA』脚本・歌詞/ミヒャエル・クンツェ音楽・編曲/シルヴェスター・リーヴァイ演出/ロバート・ヨハンソン 遠藤周作原作「王妃マリー・アントワネット」より 前回観劇したときは、カーテンコールでマリーとマルグリットが同時に…
月組公演 kageki.hankyu.co.jp グランド・ミュージカル 『ダル・レークの恋』作/菊田一夫監修/酒井澄夫潤色・演出/谷貴矢 とても良かった。本当に、これぞ宝塚!という作品を見たという気分でいっぱいだった。作品の内容そのものは「あんまりだ! あんま…
外部公演 horipro-stage.jp 『パレード』 作:アルフレッド・ウーリー作詞・作曲:ジェイソン・ロバート・ブラウン共同構想及びブロードウェイ版演出:ハロルド・プリンス演出:森新太郎主演:石丸幹二、堀内敬子 本日、富山で大千秋楽ですね。おめでとうご…
雪組公演 kageki.hankyu.co.jp ミュージカル・シンフォニア『f f f -フォルティッシッシモ-』~歓喜に歌え!~作・演出/上田 久美子レビュー・アラベスク『シルクロード~盗賊と宝石~』作・演出/生田 大和 宝塚大劇場公演、後半戦の感想です。前半戦の…
花組公演 kageki.hankyu.co.jp ブロードウェイ・ミュージカル『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』Music and Lyrics by George and Ira GershwinBook by Joe DiPietroInspired by Material by Guy Bolton and P. G. Wodehouse潤色・演出/原田諒 最高におもしろ…
花組公演 kageki.hankyu.co.jp バウ・ミュージカル『PRINCE OF ROSESー王冠に導かれし男ー』作・演出/竹田悠一郎 1幕が終わったときには「スゴワルリチャード3世が描きたいのか」と思ったけれども、2幕まで見終わると「いや、これはヘンリー7世とイザベルの…
ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』 www.umegei.com 原作/萩尾望都『ポーの一族』(小学館「フラワーコミックス」刊) 脚本・演出/小池修一郎(宝塚歌劇団)主演/明日海りお 宝塚版も見に行きましたが、今回は、まず幕が違うというところがおもしろい…
雪組公演 kageki.hankyu.co.jp ミュージカル・シンフォニア『f f f -フォルティッシッシモ-』~歓喜に歌え!~作・演出/上田 久美子レビュー・アラベスク『シルクロード~盗賊と宝石~』作・演出/生田 大和 お芝居の『fff』の感想はこちら。 yukiko221b.…
雪組公演 kageki.hankyu.co.jp ミュージカル・シンフォニア『f f f -フォルティッシッシモ-』~歓喜に歌え!~作・演出/上田 久美子レビュー・アラベスク『シルクロード~盗賊と宝石~』作・演出/生田 大和 実は最初に見たときには「おもしろい! すごい…
今日が仕事納めの人も多いのでしょうか。お疲れ様です。私は一足先に仕事を納め、ぐーたら過ごしています。ぐーたらついでに今年の観劇を振り返りました。ちなみに、2019年観劇振り返りはこちら。 yukiko221b.hatenablog.com 花組 Grand Festival 『DANCE OL…
星組公演 kageki.hankyu.co.jp ミュージカル『シラノ・ド・ベルジュラック』脚本・演出/大野 拓史 今更な感じですが、とてもおもしろかったので、ライブ中継を見ながらとったメモをもとに、ざっくりした感想をば。基本的に「みっきー!」としか言っていませ…